you are my sunshine

3人と1匹との大切な時間。ワタシのための記憶メモ。

あと4か月。

朝ドラ終わって、

めっきり涼しくなって、

なんか一枚羽織るようになって、

なんだかなんだか、心が焦ります。

暑い夏ももううんざりだけど、

、、、冬が近づいてる。

 

二学期が始まり、早速首都模試、四谷合判、サピオープンの怒涛の模試を毎週受けて、ひと段落。また今月も同じスケジュールで進むが。。

本当に受験生みんな頑張ってる。朝早くから、夜遅くまで。

足のギプスは取れて、とりあえず経過観察をしながら、あさひの足の癖を矯正するリハビリが始まったり、学校では、今月半ばに行われる連合陸上大会に向けてハードル走の朝練と、相変わらず、忙しい日々。後期の委員会も結局慣れているからと代表委員を続行するし、友達との最後の小学校生活を満喫したいのもあり、放課後遊びに行ってしまったり、週一くらいは許してあげようかと思うものの、やることいっぱいの日々にイライラ私だけが焦ってしまう。夏の疲れが出たのか、少し体調不良も続いたり、中だるみなのか、気づくとダラダラしてしまう。

タブーだとわかってる言葉も吐いてしまう。

心のどこかで、ダメだった時の心の準備もしているが、、

どうしてもあがいてしまう。私が。

でも、あさひは言う。

ママ、大丈夫だよ。絶対あさひは大丈夫だからって。

今はまだ60%しか発揮してない、あさひの予定では、ここから徐々に上がって本番には100%に持ってく予定だから、、じゃないと疲れちゃうと。。

先生に言われたの❓って聞くと、いや、あさひが考えた。。と。

 

私の不安を払拭するためか、そうやって、逆に私が慰められる。励まされる。

まるっきり逆だ。

そして、ちっとも大丈夫と思えない。

 

先日、用あって、D先生に会いに行った時、

あさひはあんなに穏やかそうに見えて実はすごい頑固ですねと言われた。

先生に反抗的な態度とか取るんですか❓と聞いたら、そう言うんではなく、、

ただ頑固です。

自分の見つけたやり方を曲げようとしない。なぜか直感でそれをやろうとして、

結果間違えてることが多く、、

 

それってだめじゃないですかぁ。。

各模試を受けた後に、解き直すと50点は違うくらい 差が出る。

算数において。本当にこれが大きくて、、なぜ最初からできないのだろう。

あさひに聞くとわからないと言う。

わからないからだめなんだとと思うけど。計算ミスもケアレスミスも多い。

最初から慎重に丁寧に途中式も書いてやってと毎日言うのに、それができない。

これができるようになれば本当にガラッと変わるのに、本当にそこができない。

男子は最後追い上げでグーンと伸びると言うけど、こう言う子が多いからなんだろうか❓私はそこに全ての原因があるんだと思うけど、言っても、あさひは直してくれない。

頑固と先生に言われる所以はそこなんだろうなと後から思った。

過去問練習も字が汚かったり、消したはずの字が重なって読めなかったり、漢字はトメハネができてなかったり、そしてあれほど書いてきた字を同じようにミスをする。

大問1の計算問題もボーナス問題なはずなのに平気で間違えるし、この間は突き止めたら、6+3は10ってなってたぁ(^_^;)と本人も苦笑いの悲鳴。

まさかのそ、そんな凡ミスありますか❓

その分、理社はかなりできている。

算数に力を注いでるのに、発揮できない。

前回の解き直しで、できたところをやってみて、あれ❓ってうまくいかなくなると半べそになりながら発狂しながらやることもある。かと思えば、ケロッとその悔しさを忘れてしまうから、また同じ事を。。。

 

と言う、日々を毎日繰り返してるのです。

昔から数字には弱かったけど、こんなにも尾を引くとは。。。

意識改革はあるのだろうか❓雷にでも打たれないとわからないのだろうか❓

なのに、何を思ってか、ママ心配いらないよと絶対大丈夫と言う言葉はどこから生まれるのだろう❓タフガイなのでしょうか❓アホなのでしょうか❓

 

どこかに書いてあった。

中学受験とは親の戦いである。

中学受験とは忘却の戦いである。

まさに。。。

 

後残り120日。。

f:id:asahicream:20181004175531j:image